全ての発表者の方は,A区分又はB区分から1つを選択してください
※基本情報登録時に選択が求められます
学生会員の方が第1著者の場合は,学生表彰に応募するか否かを選択して下さい
※基本情報登録時に選択が求められます
学生表彰に応募の方は,2023年8月31日(木)に発表が割り当てられ,同日の夕方から開催する表彰式(ネットワーキング)に出席する必要があります(欠席の場合は表彰対象から除外されます.代理出席は認められません)
■投稿論文のページ数と投稿時の留意点
- 発表のみ (A区分): 2~15ページの原稿
- 学会誌への投稿を兼ねる発表 (B区分): 6~15ページの原稿
- 論文投稿システム以外での投稿は受け付けておりません
- B区分で発表申込をすると,投稿された論文はそのまま論文審査・編集委員会による正式論文としての査読に回されます(再提出の機会はありません).
- 審査完了前に同じ内容の論文を他学会に投稿したり,他所で発表したりすると「二重投稿」と呼ばれる重大な違反行為になりますので注意してください.
- 「プロジェクトマネジメント学会誌投稿申込書」に必要事項を記入して論文審査・編集委員会に提出してください(送付先は行事委員会ではありません)
論文審査・編集委員会 submit-paper@spm.or.jp
論文投稿システムから発表手続きをしてください
論文投稿システムの利用方法は、論文投稿システムを使った論文の作成と提出方法(マニュアル)を参照してください。
手順及び締切日は以下のとおりです
- 発表申込の締切日 2023年7月26日(水)まで
- 論文投稿システムから「基本情報」を入力してください
- 「フルペーパ」(予稿集原稿)提出までは発表者が自由に編集できますが,「2」の締切日以降はプログラム作成等の準備のために編集が禁止されます
- 「基本情報」の内容がそのまま「フルペーパ」に反映されます
- 締切日以降は基本情報の変更はできません
- 「フルペーパ」(予稿集原稿)の締切日 2023年8月7日(月)
- 必ず論文投稿システムを使って提出してください
- 他の方法では一切受け付けません
- 締切日以降は編集不可
- 発表者の方の参加申込の締切日 2023年8月7日(月)
- プログラムを確定し,予稿集を編纂するために,発表者を確定しなければなりませんので,期日までの参加申込をお願いします
- 参加申込が確認できない場合には,お断りなくプログラムから除外することがあります
- 発表者として参加申込頂けるのは,第1著者の方お一人だけです
- 発表申込の「基本情報」の登録完了によって発行される「論文ID」が必要です
- 発表者の方の参加支払い期限 2023年8月7日(月)