お知らせ

令和7年度PM学会四国支部研究会のお知らせ

令和7年度PM学会四国支部研究会について、ご案内申し上げます。 
本研究会につきましては、オンライン開催を予定しています。 
尚、出欠につきまして、2025/10/22(水)までに事務局までメールにてご連絡をお願いします。 
多数のご参加をお待ちしております。 

                                                                 -記- 
1.開催日時 
2025年10月30日(木曜日) 
13:00~15:15(受付開始:12:45~) 


2.開催場所・開催方法 
オンライン開催 
参加定員:40名 


3.参加方法 
  ・参加の旨を、下記「8.お問い合わせ」に記載されているメールアドレス宛にご連絡ください。 
  ・後日、参加方法についてご案内いたします。 


4.後援(予定) 
・後援:特定非営利活動法人ITコーディネーター協会 


5.研究会 
・会員発表 1
○演題 
ITシステム構築の提言 
○講演講師 
大和田昭邦氏 (株式会社DynaxT 代表取締役) 
○講演概要 
設計手法の慎重な検討とユーザー目線の非機能要件の洗い出しについて研究事例を紹介する。 


・会員発表 2
○演題 
ITシステムパッケージ開発と納入のPM失敗例 
○講演講師 
古川友樹氏 (株式会社DynaxT 新技術商品開発部 部長) 
永山和樹氏 (株式会社DynaxT 新技術商品開発部 課長) 
○講演概要 
設計・計画の精度がプロジェクト成功へと導く鍵となる件について研究事例を紹介する。 


・会員発表 3
○演題 
ITシステム見積の困難さ 
○講演講師 
小野寺淳一氏 (株式会社DynaxT 営業部 部長) 
向井雅之氏 (株式会社DynaxT 第一ソリューション部 部長) 
○講演概要 
老朽システム刷新時の難易度と過去事例を元にした見積の危険性について研究事例を紹介する。 


6.その他 
・本研究会への参加で、ITコーディネーターのポイントを取得予定 
・受講者へ受講証明書を発行(PDUは各自で申請) 


7.参加費 
PM学会会員無料 
その他の方は1,000円 
(オンライン開催のため、会費のお支払い方法についてはご相談させてください) 


8.お問合せ 
プロジェクトマネジメント学会 四国支部 
香川大学創造工学部 
勝又研究室内 PM学会四国支部事務局 
Email:spm_shikoku@spm.or.jp