中国支部主催のイベント情報を掲載します
2025年度PM学会中国支部7月セミナー 開催のお知らせ
日時:2025年9月2日(火)16:00~17:30(受付15:30)
会場:県立広島大学サテライトキャンパス広島 504講義室
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/satellite/
※Zoomとのハイブリッド開催
※接続URLは申込みされた方に開催日3日前までにお知らせします.
※申込時に,現地参加かオンライン視聴か備考欄に明記してください.
申込締切:8月25日(月)まで
主催:一般社団法人プロジェクトマネジメント学会
(企画・実施 中国支部)
会費:PM学会会員(法人会員含む)無料,その他の方は1,000円
『AIは、プロジェクトの未来を読めるのか、業務効率化はできるのか!
〜失敗から学ぶ予兆検知のリアル〜』
講師:山本 昭典氏、中矢 雄志氏
(株式会社 日立ソリューションズクリエイト)
参加申し込み,詳細は以下をご参照ください.
https://www.spm.or.jp/event/chugoku20250902/
========================================================
2025年度PM学会中国支部総会・特別講演会 開催のお知らせ(終了しました)
日時 : 2025年1月31日(金)16:00~17:30(受付15:30)
会場 : サテライトキャンパスひろしま 504号室
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/satellite/
現地参加定員:40名(現地参加の定員)※オンライン参加も可能です
接続URLは申込みされた方に開催日までにお知らせします.
申込時に,現地参加かオンライン視聴か備考欄に明記してください.
申込締切:2025年1月24日(金)まで
主催:一般社団法人プロジェクトマネジメント学会
(企画・実施 中国支部)
会費:PM学会会員(法人会員含む)無料,その他の方は,1,000円
テーマ:「プロジェクトマネジメントの理論と実務の接点:未だ解決されていない基礎課題を考える」
講師:関 哲朗(文教大学)
参加申し込み,詳細は以下をご参照ください.
https://www.spm.or.jp/event/chugoku20250131/
========================================================
2024年度PM学会中国支部11月セミナー 開催のお知らせ(終了しました)
日時 : 2024年11月1日(金) 16:00~17:30
会場 : 岡山国際交流センター 3F 研修室
https://www.opief.or.jp/oicenter/access.html
現地参加定員:40名(現地参加の定員)※オンライン参加も可能です
接続URLは申込みされた方に開催日までにお知らせします.
申込時に,現地参加かオンライン視聴か備考欄に明記してください.
申込締切:10月25日(金)まで
主催:一般社団法人プロジェクトマネジメント学会
(企画・実施 中国支部)
会費:PM学会会員(法人会員含む)無料,その他の方は,1,000円
テーマ:「エンタープライズ向けアジャイル開発における品質管理の事例」
講師:久住 徹也氏 (株式会社NTTデータ)
参加申し込み,詳細は以下をご参照ください.